fc2ブログ

MEMO

Category制作ノート・でんたま 1/2

落書き・トニーさん

 前記事で急きょトニーさんの設定を叩き出したのでwww 備忘録がてらのっけておきます。 トニーさんはエスト村の農夫。元冒険者なのでエスタス達の先輩に当たりますw 実は今度出す本で結構活躍してるんで、性格設定とかは決まってたんですけど、外見設定が全然なくて(^_^;)  元剣士なので体はがっちり系、焦げ茶色の短髪で日に焼けた肌、190cm近い長身。右目の下に古傷あり。 ちなみに冒険者だった頃のトニーさんのパー...

  •  0
  •  0

アイシャの原型

No image

 「でんたま」の人気者(笑) 爆弾発言少女こと精霊使いのアイシャですが、その外見イメージの原型となったであろうキャラをひょっこり見つけてしまいました。 実家から発掘してきた「コミックコンプ増刊秋の号・フォーチュン・クエスト特集」に載っていた「聖ラ・ルーナ ファンタジー学園」(佐治二郎さん)という漫画のキャラ、クリスティーナ。 褐色?の肌にポンチョのような上着、笛を奏でるという辺りが、もうビンゴ(笑) ...

  •  0
  •  0

カテゴライズ

No image

 前にも書いたことがあるかもしれませんが、悩んでいます。 「でんたま」は何のカテゴリーに入るのか。と。 使い勝手が良さそうなweb小説専門検索エンジンを見つけるたびに、登録しようかなーと思うんですが、大抵「作品ジャンル」でつまづいてしまうのです。 作品舞台は「異世界」で間違いないんですが、その中でのカテゴリーが……「ヒロイック」 ……ちょっと違う……「冒険もの」 ……第二部はそうなのかもしれないけど、第一部...

  •  0
  •  0

キャラ名考察・その花の名前は

No image

 でんたま外伝に登場する人間には、花の名がつけられていることが多いのです。 これはもともと、番外編競作第一弾「その花の名前は」への参加作品を書いていた時、せっかくだからヒロインの名前を花の名前からとろう、どうせなら花言葉も考慮してつけてみよう、と思ったから。 それ以降、キャラ名を考える時にはついつい、「花」や「花言葉」を意識するようになりました。...

  •  0
  •  0

裏話・ルフィーリの愛称は?

No image

 「キャラ名考察・三文字の法則?」で述べた通り、「でんたま」のキャラの多くは三文字(三音)の名前がついています。 そんな中、珍しくも四文字の名前がついているキャラ、愛すべきマスコット竜「ルフィーリ」なんですが、「月に捧ぐ歌」初期プロットでは、名前がちょっと長い(?)ので愛称で呼ばれていることになってました。...

  •  0
  •  0