Archive2004年11月 1/1
気づけばもう……
十一月も終わりですね(涙) なんだか月日が経つのが早くて早くて仕方ないんですけど……。どうしましょう。 色々やることはあれど、どれも中途半端にしか手をつけられず、気ばかりが急く日々。ま、手近なことからこつこつと片付けていくしかないんですけどねー。 というわけで、年賀状作成に向けて、住所録の整理などちまちまとやってます(^^ゞ ハロウィーンが過ぎた辺りから、町はもうクリスマスモードですが(気が早いよ) ...
- 0
- 0
外伝5「野薔薇に寄す」落丁
でんたま外伝5「野薔薇に寄す」の一部をまるまるアップしていなかったことが発覚しました!! 抜けていたのは[4]の部分まるごとで、ここが抜けていても話的には一応繋がっているためか、今の今まで気づかず……(>_...
- 0
- 0
誤字報告・未来の卵
[訂正箇所] 未来の卵 第三章[9] (誤)「~夕食に遅れると母に怒られるだと~」 (正)「~夕食に遅れると母に怒られるのだと~」 「の」が抜けてました(T_T) 知らせてくださってありがとうございますm(__)m 改稿中の原稿チェックでも見落としてました(汗) 知らせてくださって、本当に良かった……。...
- 0
- 0
キャラ名考察・その花の名前は
でんたま外伝に登場する人間には、花の名がつけられていることが多いのです。 これはもともと、番外編競作第一弾「その花の名前は」への参加作品を書いていた時、せっかくだからヒロインの名前を花の名前からとろう、どうせなら花言葉も考慮してつけてみよう、と思ったから。 それ以降、キャラ名を考える時にはついつい、「花」や「花言葉」を意識するようになりました。...
- 0
- 0
誤字、ではないです
未来の卵 第三章[4]「~それほどの人物なのであろ」 という台詞、「あろう」ではないかとのご質問を頂きましたが、これは会話文ということで、あえて「あろう」を崩してそう喋らせました。というわけで誤字ではございません。 紛らわしくってごめんなさい(^_^;)...
- 0
- 0
粗忽者
五月からお世話になっている「web拍手」、今まで頂いたメッセージは大切に目を通させていただいて、そのまま保存し損ねてました(T_T) 実はワタクシ、完璧主義っぽいところがありまして。例えて言うなら、第一話を取り損ねた番組は途中から撮る気にならないという、要するに変なところで意固地なんですね(ーー;) というわけで、今までメッセージも拍手数も記録せず、消え行くままにしていたのですが。 今日、解析画面を見てい...
- 2
- 0
心の栄養剤
久々に「未来の卵」の感想など、ちらほらいただいちゃいまして、浮かれております(^^ゞ 連載終了から大分経つのに、読んでくださる方がいる。こんな嬉しいことはありませんよ~。 ここ最近、どうにもスランプ気味で落ち込んでいたのですが、俄然やる気が出てきました!(←単純) ひとまず、月に捧ぐ歌を進めつつ、シリーズの着地点をそろそろ定めようかな、と思っていたり。 色々候補はあるんですが、どれが一番「彼ら」らし...
- 0
- 0
れすれす
○一言フォームより・丁寧な感想をありがとうございます~(^^ゞ 長い話にお付き合い下さいましてありがとうございました♪ ちなみに、「何故ユーク神はラウルに対してだけ口調が違うのか?」ですが……えと、大した理由はないです(笑) ユーク神は元々、ぶっきらぼうな喋り方なんです。ただ信者達の前では多少、格好をつけて喋っているとは思いますけど。 そもそも、ラウルの方が神様に対してぞんざいな口を利きすぎなんです(笑)○we...
- 0
- 0
なんとか体裁が整った、かな?
突然ですが、ブログに手を出してみました(^^ゞ これから試行錯誤しながら、自分らしいブログを作り上げていこうと思います。 もっぱら日記として綴っていく所存ですが、時折思い出したように小説裏話や設定などを呟いているかもしれません(^^ゞ そこら辺はまあ、風の吹くまま気の向くまま。 何はともあれ、どうぞよろしくお願いいたします。...
- 0
- 0
誤字報告・未来の卵
[訂正箇所] 未来の卵 第二章[9] (誤)幼馴染みのマリナ → (正)幼馴染のエリナ マリオとエリナがごっちゃになってたみたいで(^_^;) 一言フォームより誤字報告をいただきまして、慌てて訂正いたしました。 ご報告ありがとうございました! ちなみに、サイトアップ分は既に訂正済みですが、ダウンロード版の方にはまだ手をつけておりません。 近々、「未来の卵」の全面見直しを行う予定です。ダウンロード版もそ...
- 0
- 0
裏話・ルフィーリの愛称は?
「キャラ名考察・三文字の法則?」で述べた通り、「でんたま」のキャラの多くは三文字(三音)の名前がついています。 そんな中、珍しくも四文字の名前がついているキャラ、愛すべきマスコット竜「ルフィーリ」なんですが、「月に捧ぐ歌」初期プロットでは、名前がちょっと長い(?)ので愛称で呼ばれていることになってました。...
- 0
- 0
キャラ名考察・三文字の法則?
以前チャットをしていた折、キャラの名前の話になりまして。 その時ある方がおっしゃられたのが「三文字の法則」(笑) 言われて見ると、「でんたま」では特に、主要キャラの殆どが三文字(三音)の名前となっています。 例)ラウル・カイト・アイシャ・エリナ・マリオ・ゲルク 「あの世界では三文字が主流なのですか」と聞かれたのですが、決してそういうわけではなく(^^ゞ 発音しやすそうな名前をつけていったら三文字が...
- 0
- 0
コミティアに行ってきました~
11月21日、待ちに待ったコミティアに突撃してきました~♪ 前々回に売り子で参加させていただいて以来、もうこのイベントが楽しみで仕方なくって! なにせ、普段はネットを介してしかお話できない方々と、直に出会えてお話が出来ちゃう、またとない機会なんですもん\(^o^)/ で、今回も皆さんとお話しするのを楽しみに、そして新刊をゲットしに、いそいそと出かけていきました。 今回お会いできたのは、以前売り子をさせ...
- 0
- 0
カテゴリ説明
[日記] 文字通り、seedsの日常を綴っています。映画や本の感想を呟くことも。[制作ノート・全般] 小説やイラストなど、創作活動全般についての話題はこちらに。[制作ノート・でんたま] 拙作「伝説の卵神官シリーズ」についての話題はこちらに。 シリーズ名が長いので、これからはこの略称でゴー。 ※一部ネタバレを含みますのでご注意下さい[報告] 誤字脱字、加筆訂正、改稿、その他サイトに関するご報告など。[一言...
- 0
- 0
はじめに
◇このブログについて 「MEMO」は「星明かり亭」管理者seedsの日記&制作ノートです。◇トラックバック&コメントについて 特に制限を設けていませんが、不適当と思われる発言については、管理者の判断で削除させていただく場合があります。予めご了承下さい。◇管理者について オリジナル小説サイト「星明かり亭」を運営するへっぽこ物書きです。...
- -
- -