Archive2005年01月 1/1
作者近影(笑)
似顔絵イラストメーカーさんで遊んでいたら結構実像に近いんじゃないかと思われるシロモノが出来上がったので、思わずプロフィールに貼り付けてみました(笑) すぐに下ろしますので、seedsの実像を垣間見てみたい、という奇特な方は是非お早めに(爆笑) 最近は「作者近影」ってあんまり見かけないですね。あっても似顔絵だったりするし。 そういや、年末年始に相方の実家へ行っていた時、「シティハンター」を読み返していたん...
- 0
- 0
迷惑メール
毎日メールボックスに放り込まれる迷惑メール。英語のから日本語のから、ダイエット法から浮気相手募集に至るまで(笑) 多岐に渡るこれらのメール、本当に迷惑以外の何者でもないんですよねー。 でも、メールアドレス変えるのも面倒だし(^^ゞ 消せばすむことだからいいか、と今まで無視しまくっていたのですが、放っておくと一日に二十通ほど溜まるので、しばらくメールチェックしなかったりすると受信箱が迷惑メールだらけ、...
- 0
- 0
れすれす
○一言フォームより Hさん:「月に捧ぐ歌」の感想ありがとうございました~♪ ラウルとルフィーリのやり取りは書いていてもとっても楽しいです。いかにしてラウルを困らせてやろうかと(←酷いやつ) 冒険者三人組は、当初は同行しない予定でした(^^ゞ ただ、アイシャは人気者ですし(笑) 色々伏線にも関わってきたりするので、ラウルに同行してもらった次第です。 第二部は登場人物が本当に多いので、どこに誰がいるかが時々分...
- 0
- 0
頭の中
花粉がびっしり詰まってそうです(T_T) 先日さっそく病院へ行って、ちょこっと強めの薬(一日二回)と点鼻薬を処方してもらったところ、かなり楽になってきました。 が、薬が切れる頃になると途端に鼻が詰まり息が詰まり目が痒くなり(>_...
- 0
- 0
れすれす
○一言フォームより Rさん:「でんたま」にハマってくださってありがとうございます♪ 「月に捧ぐ歌」楽しみにして下さっているとのことで、俄然ファイトが沸きました(←単純) 実は現在、見事に詰まっておりまして(T_T) なかなか先に進めない状況なのです。「月に捧ぐ歌」は長編小説ですので、じっくり煮詰めて書かないと後になって辻褄が合わなくなったり、話がちんぷんかんぷんになり兼ねないので、少し書いては前に戻り、を...
- 0
- 0
Farn Farn World Stories
ファンタジー作品群に「Farn World Stories」を追加しました! こちらは、ワタクシseedsが所属しております「高千穂冒険者倶楽部」というT-RPGサークルで行われたT-RPGセッションを小説化したものです。 これまでに二回、このセッションは行われておりますが、小説化第一弾は二回目、エピソード1「眠れる森の姫」と相成りました。(一回目は「エピソード0」として後々公開を予定しております) Farn World Storiesはその名...
- 0
- 0
れすれす
○一言フォームより Hさん(でよろしいんでしょうか(^^ゞ : でんたま本編&外伝・番外編を読破してくださり、ありがとうございました~。 暗い過去を持つ(笑)ラウルですが、根本的に「お人よし」属性なので(^^ゞ 第二部ではますます本領発揮しておりますので、どうぞお楽しみに~♪ そしてアイシャ、大人気ですね(^^ゞ こんなに人気が出るキャラになるとは思ってもみなかったのですが、とても嬉しいです♪...
- 0
- 0
でんたま総合TOPを改装しました
外伝やら何やらがわんさか増えてしまい、どうにかしたいと思っていた、でんたま総合TOPを全面改装しました。 本編以外のあらすじを削ったり、レイアウトをいじったりして、少しは見やすくなったかと思うのですが、どうでしょう?? あとは前からの使いまわしのTOP画像をなんとかすればいいのだけど、如何せん絵心がね(^_^;) TOP絵も他力本願企画で募集しちゃおうかな、なんて思っているぐーたら&わがまま管理者がここに(^^ゞ...
- 0
- 0
キター!!
昨日の夜から急激に鼻が詰まり出し、寝苦しさのせいか嫌な夢ばかり見て、起きたら目が激烈に痒い。喉も痛い。鼻もずるずる。 花粉症、キターーー!! (>___...
- 0
- 0
タイムスリップ・1999
T-RPGサークルの仲間と、「GURPS・妖魔夜行」というゲームのセッションを行いました。 実はこのセッション、当初は私がGM(ゲームマスター)を務めていて第三回まで行ったのですが、ゲームシステムがなかなか複雑で(あくまでも私には、ですが・涙)進行はなんとかなるものの、各種判定や戦闘時の判定で頭がぐちゃぐちゃになってしまうこと多々で、第三回で話がストップしていたものなんです。 シナリオ自体もそれ以降...
- 0
- 0
チャット
昨夜は「きみょうなたまご」さんのチャットにお邪魔して、延々ダベってました(^^ゞ チャットルーム開店に気づいたのが開かれてからあまり間のない頃だったので、一番乗りして色々喋っていたら、色々謎な会話(笑)をしていたせいか、ROMの方はどんどん増えていくのに入室される人がいない。 ……ごめんなさい、営業妨害してましたね、私(^_^;) 眠る前にちょっと、と入室された方と、今度は三人でZABADAK話に花を咲かせ...
- 0
- 0
あなたがわたしにくれたもの
結婚三年目にして、ようやっと結婚指輪を買いました(^^ゞ 普段、あまりアクセサリー類を見につける習慣のない私達(相方だけではないところがミソ)。というのも、私も相方もシルバーアレルギーで、手頃なお値段のアクセサリーがつけられないんです。 それでも私の方は、付き合ってしばらく経った頃に安いプラチナの指輪を(ドンキホーテで)買ってもらって、結婚した後はその指輪を左手の薬指にはめ直した(笑) のですが、...
- 0
- 0
通販
先日申し込みをしておいた同人誌が届きました~。 えへへ、「WORKING!!」と「ブタイウラ」買っちゃった~(浮かれ) 同人誌の通販を申し込んだのは、これが初めてだったりします。(大体はイベント時に直接買いに行く) 先日、某所の「記録(後編)」をイベントで買い逃がし、サイト上で通販が始まった折にも送料をケチって通販申し込みをしなかったら、次の版ではサイズを変えるかもしれないと知って、ちょっとショックだっ...
- 0
- 0
お年玉企画・結果発表!
大変長らくお待たせいたしました。 年末年始に行っていた「お年玉企画」の結果発表ページをアップいたしました~(^^ゞ 魅力的なキャラクターばかりで、どの方にご登場願おうか、最後の最後まで悩んだのですが、自身の力量と相談して、三名様に絞らせていただきました。 早速執筆に、と言いたいところですが、執筆途中の原稿を色々溜め込んでおりますもので(^^ゞ まずそちらを書き上げてからになりそうです。 あ、ちなみに...
- 2
- 0
十年
あっという間、だったのでしょうか。 私はその時、今と同じ東京に暮らしていて。関西方面に知人が一人もいなかったこともあり、震災は殆ど「他人事」「TVの中の出来事」でした。 それでも、その凄惨たる被害状況に、目を覆わずにはいられなかったことを覚えています。 もし、今。大規模の災害が私の住む町を襲ったら。 私は大切なもの達を、守ることが出来るだろうか。形あるものだけでなく、形のないものたちも、この手で守...
- 0
- 0
メメント・モリ
唐突に脳裏を過ぎる言葉ってありませんか? 昨日はこの言葉が頭にこびりついて離れませんでした。 ……でも意味が思い出せない。っていうかどこで知ったんだろう、この言葉? で、調べてみたら中世末期のヨーロッパで盛んに使われた、「死を想え」という意味の宗教用語(ラテン語)だとか。 一体、どこでこんな単語を仕入れてきたんだろう……? 藤原 新也氏の著書? 読んだことないぞ。Mr.Childrenの歌? いや、聞いたことな...
- 0
- 0
部屋着
大分前、私の部屋着が「夏は甚平」「冬はカンフースーツ」だと書いたことがありますが、最近これに「つなぎ」が加わりました(笑) しかも子供用だ……。160でぴったり(というかちょっとブカブカ)なのがなんとも切ないのですが、ぴったりだからまあいいか(^_^;) その格好でうっかり相方をお出迎えしてしまったら、呆れ顔で「これから空でも飛ぶの?」 と突っ込まれました。うーん、飛べるもんなら飛びたいねえ(笑)...
- 0
- 0
今更、ですが……
元日に食べた雑煮、実家に暮らしていた頃は祖母が作っていたので、味と具材は分かっていても、具体的な料理方法までは知りませんでした(それほどに料理嫌いだった)。 実家を離れ、誰も他に作ってくれる人がいなくなって、自分で作らざるを得ない立場に立たされた時、これまでの不精を猛省し(^^ゞ 祖母に簡単なレシピを聞いて作るようになったのですが、どうにも祖母の味にならない。 ちなみに我が家の雑煮は醤油ベース、小...
- 0
- 0
新年会
友人達を自宅に呼んで、お手製新年会を開きました。 料理の材料と酒をみんなで買出しに行って、寄ってたかってわいわいやりながら作って、満腹になるまで食べて飲んで、かかった費用は1200円也。低予算であれだけ楽しめるのだから、自宅deパーティはいいよなあ、と思った今日この頃。 でも後片付けをしなきゃならないのがちょっと大変ですけどね(^^ゞ しかし、ちょっと声をかけるだけで、小学校から(一部・保育園から)の友...
- 0
- 0
お年玉企画・締め切り
作業が遅れまして、本日夕方を持ちまして締め切らせていただきました。 中旬の発表をどうぞお待ち下さいまし(^^ゞ いやはや、予想以上のご応募を頂きまして、揃いに揃った素敵なキャラクター達に惚れ惚れしております。ただいま、鋭意選考中でございますので、しばしお待ちあれ。+++++ 暮れからこっち、ずーっと舌先に出来た口内炎(?)に悩まされていたのですが、必死にビタミンを摂取し、睡眠を取り、口腔内の清浄を心がけ...
- 0
- 0
七草粥
七日ということで、朝ご飯に初めて七草粥を作ってみました。といっても、入れた七草はフリーズドライのやつだけど(^^ゞ 実家では、母が大のお粥嫌いなことと、もともとおせちをはじめとするお正月料理を家族全員苦手としていたことから、七草粥の習慣がなかったんです。 結婚してからも、相方が同じくお正月料理を好まなかったため、七草粥を食べるほど胃がもたれないというか(笑) とにかくそういう習慣がなかったんですよね...
- 0
- 0
デッドエイジ
年齢というよりは、どれだけTVを見ていたか、流行に敏感だったかが多分に影響しているのでは、という気がしました(^^ゞ 年下の相方の方が「イモ欽トリオ」とか「シーモンキー」とか知ってたことにショックを覚えた後、「アヴリル」を知らなかったヤツを嘲笑った似非アンダーエイジのseedsでした(笑) 小さい頃はホント、見ていたTVといえば「なるほど! ザ・ワールド」と「水戸黄門」と「大岡越前」と「チップとデールの大作戦...
- 0
- 0
他力本願企画
タイトル通り、他力本願な企画「他力本願企画」"The Scenario"にシナリオを追加しました。 2004年最後の作品となった「snow flake」を漫画用のシナリオに起こした作品です。画力向上のたたき台に、新たな画風の開発に、どうぞお役立て下さいまし♪...
- 0
- 0
年末年始の過ごし方
今年は見事なまでの寝正月でした(^^ゞ 撮り溜めておいたビデオを見たり、レンタルしてきたDVDを見たり、その合間に雑煮を食べて、寝て、汁粉を食べて、寝て……。ああ、見事に自堕落なお正月(笑) 我が家ではおせちを作りません(苦手なものばっかりで……。味付け濃いし)なのでお正月は雑煮とお汁粉だけで済ませて、今日の夕飯なんてすでにカレーでした(笑) さて、年末年始は相方実家でのんびりと過ごしていたのですが、着いて早...
- 0
- 0
A Happy New Year !!
あけましておめでとうございます。 今年も星明かり亭をよろしくお願い致しますm(__)m ……帰省先にUSBフラッシュメモリを持ち込んで、義弟が寝ている横でこそこそアップ作業をしていた不審人物がここに(笑) TOPの年賀状は酉年ということで、卵(&ルフィーリ)にご登場願いました(^^ゞ しばらく飾っときますので、お気に召しましたらどうぞお持ち帰り下さいまし。 明日帰省のはずが、相方の気紛れで本日帰ってまいりました(^^...
- 0
- 0