Archive2005年08月 1/1
発掘!
引越の際に、色々なところから意外なものが出てきたりしたんですが、その中に「六周年企画」でアップした「Farn World Adventure 子守歌を歌おう」前半が収められたコピー誌がありまして。 六周年企画の時にアップしたものはワープロ原稿で残っていた不完全版で、途中が紛失していたために、泣く泣くそこだけ必死に思い出しながら補完したんですが、このたびようやっと完全版に差し替えることが出来ました。 ちなみに差し替え...
- 0
- 0
執事……
先日のコミティアで、美矢さん、新條さん、かんじさんとおしゃべりしているうちに「メイド喫茶」ならぬ「執事喫茶」の話題で盛り上がっていたのですが(笑) やはり、執事というからには壮年以上でないと貫禄が~、でも日本人だとなかなか難しいかな、という話をしていたんですが、私が掲げる理想の執事像は「壮年・ロマンスグレー・中肉中背・ちょっとお茶目」です。 これに当てはまる日本人男性となると、ワタクシ的には藤村俊...
- 0
- 0
ありがとうございました♪
昨日のコミティアではたくさんの方にお会いできて楽しかったです~♪ お立ち寄り下さった方、お買い上げ下さった方、本当にありがとうございましたm(__)m そして委託を快く引き受けてくださった美矢さん、ありがとうございました~。いつもお世話になりっぱなしで申し訳ないです(^^ゞ この間のコミケに比べて、昨日のコミティアは快適な気温で嬉しかった~。 晴女の方々のご活躍により(笑) 雨に降られなかったのがありがたか...
- 0
- 0
明日は
どうやら涼しそうですね♪ お出かけ日和になってくれるといいな~。 というわけで、明日はCOMITIA73にお邪魔します。TOPでお知らせしている通り、「MT Road」の美矢さんのところで委託させていただきますので、宜しくお願いいたします~。 ようやく夕方からは涼しい風が吹くようになってきたこの頃、ようやく夏バテからも回復してきて食欲出てきたんですが、その涼しい風に乗ってどこからか漂ってくる焼肉の匂い(しかも毎日……...
- 0
- 0
一次創作バトン
明都さんから回ってきました「一次創作バトン」でございます。1「今までに作ったお話しの数」 ……数えたことなかったなあ(^_^;) 完結してないものや設定考えただけでぽしゃったものまで含めたらどれだけあることやら……。 とりあえず、サイト掲載物や覚えてる限りのものを書き出してみましょうか。 サイト掲載作品……45作品? 未掲載作品…………SF作品×3、ファンタジー作品×3 くらい? 未掲載作品のうち、完結してるのは...
- 0
- 0
何を思ったか
唐突に浴衣が描きたくなってがしがし描いてみました、残暑お見舞いでございます。 黒髪黒目の日本人は何色着ても結構サマになるんだな~と改めて思いました(涙) 赤毛に紫目と金髪に碧眼のお嬢さん達に何色の浴衣を着せていいのやら、すっごく悩んだ……(悩んでアレかい、という突っ込みはなしの方向で) 子供用の浴衣は肩あげ、腰あげがしてある上に兵児帯をぐるりと巻いて後ろで蝶々結びにすればいいので、とっても着やすか...
- 2
- 0
れすれす
○web拍手より 「その手が掴むもの」への感想をありがとうございます~。あの村長があれほど狼狽したのは後にも先にもあの時だけだと思います(^^ゞ 鼻血、心配してくださってありがとうございます(^^ゞ さすがに自分でも心配になっていろいろ調べてみたら、「洗面器一杯分出血して止まらなかったら病院へ行け」と書いてあるのを見て、洗面器一杯分も出血した時点でひっくり返ってるんじゃないかなあと思った今日この頃です(^^...
- 2
- 0
ふー
一晩考えてタイトルつけました(^^ゞ 36 etude「その手が掴むもの」でございます。 手の写真素材ってなかなかないんですね。またネットの海を放浪してしまいました(^^ゞ 話はずれますが、手をうまく描ける方って本当に凄いなあと思います。私がハマる漫画やイラストって、大概は「手がきれい&リアル」なものが多いことを今更ながらに発見。いくら他の部分が上手くても、手のデッサンが狂ってると「ありゃりゃー」ってなっち...
- 0
- 0
タイトル
衝動的に書き上げた「36 etude」の一つ「躊躇」のタイトルが決まらずにアップできない今日この頃(涙) タイトルも決まらなければ小説紹介ポスターの素材も決まらない。困ったもんです。毎度まいど同じ苦しみを味わっている気がする……。 もともと題名つけるの大の苦手なんです(T_T) センスのあるタイトルをつけられる人が羨ましい~。+++++ TOPでも告知しておりますが、来週の日曜日にビッグサイトで行われるCOMITIA73で「未...
- 0
- 0
マーフィーの法則
引越前に、年賀状を交わす友人知人に暑中見舞いをかねた引越のお知らせを送ろうと思い立って暑中見舞い用のはがきを購入しておいたのですが、引越のドタバタに紛れて行方不明になってしまい、仕方なく無地のポストカードに印刷した残暑見舞いを投函したのが三日前。 ……今日になって出てきました、はがき。しかもプリンタの横から。 PCを使っている時、ちょっと目線を上げれば見えたはずなのに。そんなところにないと思い込んで...
- 0
- 0
地震
ちょうど昼食の準備中だったので、大慌てで火を消しました(^_^;) 新居は高層階のせいかえらく揺れるので、体感震度は震度5くらいだったんですが、TVをつけたら震度3と報じていて、「あれで震度3なら、5とか6が来た時はどんだけ揺れるんだろう」と益体もないことを想像してしまいました(^_^;) 宮城で震度6弱とは、これまた強いのが来ましたね。今回はかなり広範囲に及んでいたのでびっくり。 最近、やけに地震が多いの...
- 0
- 0
タイムカプセル
急な引越のおかげでボーナスと有給を使い果たし、今年は相方実家への帰省が出来ませんでした。 そんな中、先週末地元の小学校でタイムカプセルを掘り出すというイベントがあると言って一人だけ帰省した相方。こっちを夕方に出発して翌日の始発で帰ってくるという強行軍でした(^^ゞ 帰ってきて、小学校六年の時に埋めたというタイムカプセルの中身を見せてもらうと、未来の自分に向けたメッセージが。 その内容がいたくシンプ...
- 0
- 0
ありがとうございました
疲労困憊(^^ゞ どうにか帰って来ました(^^ゞ スペースにお立ち寄りいただいた方、お買い上げ下さった方、本当にありがとうございました~。 余裕を持って家を出たはずなのに、電車の乗り継ぎが上手くいかずにサークル入場時間ぎりぎりになってしまって、冷や汗を掻きました。 しかし、ちょっと本を持って行き過ぎました(^_^;) 大荷物でクタクタになってしまい、会場を見て回る体力も気力もありませんでした(^_^;) 西はあま...
- 2
- 0
いよいよ
夏の祭典が明日に迫ってまいりました。 ただいま出陣準備中です(笑) 明日の天気は曇りのち雨だそうですが(^_^;) どしゃぶりにはならなそうなので一安心。 持って行くのはオフセット版「未来の卵」上下巻とおまけ本、そして数年前に出したPBMの総集編本を無料配布本として持っていこうかと思います。あと五冊くらいでなくなるので(^^ゞ 大学時代の先輩のスペースに間借りさせていただくことになっているわけですが、先輩の方...
- 0
- 0
時機を失した
感がバリバリですが(^^ゞ ごちゃまぜ書庫に「海の日」アップしました。 窓の外に広がる海と寄ってくる魚達、という構図が頭の中にあって、そこから思いついた小話。 ワタクシは見事なカナヅチなので、泳ぎに行くことすら稀なのですが(^^ゞ プールよりも海が好きです。だってプールって深いんだもの……(涙) 過去、遠泳で海草が足に絡みついておぼれ掛けたり、ナマコ踏んだり、貝の破片を踏んづけて足の裏をぐっさり切ったり...
- 0
- 0
おでん
読む本読むマンガにことごとくおでんが登場したせいで、無性におでんが食べたくて仕方がない今日この頃(笑) 夏風邪はようやく治まりました(^^ゞ いや~、治るのに随分かかってしまいましたが、これでコミケはばっちりです! 一週間をきったので、改めて告知をば。 以下の日程でコミックマーケット68に参加いたします。 8月12日(金) 西地区『こ』ブロック-05a 『高千穂冒険者倶楽部』 大学時代の先輩に頼み込んで、オ...
- 0
- 0
午前中は
使い物になりません(T_T) 夏風邪が長引いておりまして、だるだる&微頭痛&暑さで午前中は生きる屍状態(>_...
- 0
- 0
あづい
新居での暮らしにもようやく慣れてきましたが、ひとつだけ困ったことが。 新居、風通し悪い……(>__...
- 0
- 0