Archive2007年07月 1/1
夏色三題
去年に引き続き、夏のお見舞い代わりにお題をご用意しました(^^ゞ 暑中お見舞いにはちょっと遅いし残暑お見舞いには早いので、「Summer Greeting」と銘打って八月いっぱいまで置いておきます。 私は文章で書いてますが、イラストなどでお題の色を使って描いてみても楽しいと思います。 お題ページに乗っけてる色は一応、各色に一番近い色とされているものになってますが、環境によって見え方が違うかも(^_^;)...
- 0
- 0
れすれす
昨日今日と雷が続いて子供らが怯えております(^_^;) 私も雷は苦手ですが、「雷入ってくるよ、窓閉めてー!」ってプラズマじゃないんだから入ってこないよ、家の中には(^^ゞ○web拍手より 28日18時の方: ギル少年の「卵酒」レシピ、お役に立ちましたか~(^o^)/ 実は自作していないので味の方は想像で書いたんですが(←なんて無責任な……)「なかなかよかった」とのことでホッと一安心です(^_^;) 本場のエッグノッグは冷製が...
- 0
- 0
アイシャの原型
「でんたま」の人気者(笑) 爆弾発言少女こと精霊使いのアイシャですが、その外見イメージの原型となったであろうキャラをひょっこり見つけてしまいました。 実家から発掘してきた「コミックコンプ増刊秋の号・フォーチュン・クエスト特集」に載っていた「聖ラ・ルーナ ファンタジー学園」(佐治二郎さん)という漫画のキャラ、クリスティーナ。 褐色?の肌にポンチョのような上着、笛を奏でるという辺りが、もうビンゴ(笑) ...
- 0
- 0
お姫様抱っこ
大好きな関俊彦さんが声をあてているからという理由で(笑) 見始めた「仮面ライダー電王」ですが、主人公こと史上最弱な仮面ライダー(笑)があまりにもツボすぎてずーっと見続けていた今日この頃。 とうとうお姫様抱っこされて連れ去られた!(笑) そこまでやってくれるとは……! ますます惚れたよ!(笑) 映画版も見に行きたいんですが、子供らがじっとしてられないだろうから無理かなあ……。同時上映のゲキレンジャーの方は見て...
- 0
- 0
夏本番?
しばらく涼しい日が続いておりましたが、ようやく夏本番になってきましたね。 暑いのは苦手なのですが、それ以上に蒸し蒸しジトジトの梅雨が苦手なので、強烈な日差しに怯えつつも薄着の季節がちょっと嬉しい今日この頃(笑) しかし。夏は創作活動の敵なのであります(笑) 暑いと頭が回らないばかりか、PCまでもが熱暴走の危機を切々と訴え(笑) しかも我が家はPC部屋にしかエアコンがないために、夏場は寝室をこちらに移す...
- 1
- 0
DEVIL'S FOOD

むかーしむかし、夢中になって読んでいた「CIPHER」という漫画がありまして。 アメリカが舞台のお話なんですが、その中に主人公の一人、サイファがTVで流れた新商品のケーキミックスのCMを見て、双子の兄シヴァに「あれが食べたい!」とねだるシーンがあったんです。 最初は「あれはジャンクフードだ。体に良くない」と突っぱねたシヴァですが、結局サイファのためにそのケーキミックスを焼いてあげて、みんなで食べていた...
- 0
- 0
過去の遺物
実家を整理していたら、初期の「幻想世界ファーン」の設定資料が出てきました(>_...
- 0
- 1
よろよろ
台風が抜けたら夏らしくなるかと思えば、長袖着ないと薄寒いほどになってしまうとは(>_...
- 0
- 0
こんな時間に
友人宅で飲み会をしたら、持ち寄った料理が美味しくて、飲む前に食べ過ぎて胃が重い……orz てなわけで、胃がこなれるまで起きてようと思ったら寝られなくなったseedsです。おはようございます(ヤケ)。 とはいえ、やっと訪れた自由な時間(^^ゞ 無駄にせぬよう、ひとまず昨日から書いてた「魔法使いの七つ道具」六番目の「マント」をweb拍手にアップしました。 そして只今、実家から回収してきた色々な小説のネタを、感熱紙の...
- 0
- 0
下半期突入!
あっという間に下半期に突入です。下半期最初の更新がもらい物というのもナンですが(^_^;) 「蒼い薔薇」さんが7周年を迎えられて、記念のフリーイラストを配布されていたので嬉々としてもらってきました~♪ そうそう、6/27に「未来の卵」改訂版・第五章をアップしていたんですが、うっかりここで触れるのを忘れてましたね(^_^;) やっと半分終わって、ほっと一息です。全部アップし終わったら、ダウンロード版も作成予定。...
- 0
- 0
れすれす
○web拍手より 7/2 23時の方: 小説、面白いですか! ありがとうございます~。そう言っていただけるととても励みになりますっ!...
- 0
- 0