Archive2008年02月 1/1
先行募集!
TOPで告知しております通り、九周年記念企画《苦労人展覧会》の先行募集を開始しました!! 詳しくは告知ページをどうぞ~(^o^)/ 告知ページを見ていただければ分かりますが、九周年の今年のテーマはずばり! 《苦》でございます(^^ゞ いやねー、去年からずーっとどうしようか悩んでたんですよ。「九だろー、苦しか思いつかないよー」と(^^ゞ だったらそれを逆手に取ればいいじゃん、とある日閃きまして(笑) 苦労性、苦労...
- 0
- 0
イラストバトン

新條アキラさん@Chicがワタクシめの名前を挙げてくださってましたので(^^ゞ 答えさせていただきましょう、題して「イラストバトン」でございます。1:今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?A:こういうジャンルのバトンを受け取る日が来るとは……! 嬉し恥ずかしです(^^ゞ2:初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?A:えーっと……確か大学生の時に先輩から画像ソフトの使い方を教...
- 0
- 0
花粉来襲
えー、最近とみに更新ペースが落ちてますが。 花粉にやられてます(T_T) 家族全員が(T_T) やっとこさ薬を飲み始めたので、少しずつ落ち着いてきてますが……。 もっと早くに医者に行くんだった(T_T) 毎年そう思うんだ。そして喉もと過ぎれば熱さを忘れるんだorz 学習しようよ……自分。 ちなみに。相方はこの期に及んで「決まった季節になると引く風邪なんだ。断じて花粉のせいじゃない!」と言い張ってますが、花粉症に効く漢...
- 0
- 0
コインとメダル
子どもに質問されて咄嗟に詰まったので、調べてみる(^^ゞ メダル(medal) 直径数センチ大の円形の金属の延べ板に、業績や事績の記念などの目的で、何らかの意匠を刻印したものをいう。 通貨として利用される貨幣(硬貨・コイン)は含まれない。 その一方で和製英語の範疇ではスロットマシンやパチスロ・メダルゲームのような擬似的コインを使う機械に投入されるものもメダルと呼ばれる。 コイン(coin) 金属製の貨幣。そ...
- 0
- 0
サイハイ
先日、家に届いた通販のカタログを見ていたら出てきた「サイハイ丈ソックス」なる言葉。 写真を見る限りオーバーニーソックスなんだけど、どう違うんだろう? と気になったので調べて見ましたー。 サイハイソックス(英 thigh high socks)とは、太もも中央までの長さの靴下のことである。他の靴下と比べ、長さが非常に長いのが特徴である。主に女性が着用する。略してサイハイと呼ばれることが多い。なお、この長さのブーツ...
- 0
- 0
今更ながら
「ADVENT CALENDAR 2007」のミニバナーを作ってみました(^^ゞ というわけでTOPページで使ってみて、ついでにちょこちょことバナーの位置も変更。 メールマガジンのご案内も「ショートカット+α」に移動してみました。 そういや、今のサイトデザインになって大分経つんですが、時折大改装したい衝動に駆られます(^^ゞ とはいえ、今のシンプルなデザインを結構気に入ってるんで、なかなか変えられません(^_^;) 冬になって本...
- 0
- 0
ウォンテッドメーカー

こんなの見つけてやってみたら微妙な結果に(笑) ええそうですよ、実は吉岡秀隆ファンですよ(ちゃんとしたファンの人が聞いたら張り倒されそうだ……ゴメンナサイ)。北の国からの時からファンですよ。実は子供の頃のseedsは吉岡さんにくりそつ(古っ!)でした(笑) おかげで実家では吉岡さんを「(あんたの)兄ちゃん」呼ばわりです。勝手に兄ちゃん呼ばわりして本当にゴメンナサイm(__)m...
- 0
- 0