Archive2016年03月 1/1
ジャンル「現代モノ」に「放課後綺談」シリーズ・番外編「コンノさんと部室」を追加しました
立て続けの更新となりますが、「現代モノ」に「放課後綺談」シリーズ・番外編「コンノさんと部室」を追加しました! こちらは「コンノさんと私」を書き上げた後、設定厨の血が騒いで「登場人物紹介」や「部室解説」をまとめて個人発行した「コンノさんと私と漫研のすべて」(コピー本)に収録した番外編小説です♪ なぜコンノさんは部室から出られないのか。「コンノさんと私」の中では触れられなかったので、そこをきちんと解...
- 0
- 0
ジャンル「現代モノ」に「放課後綺談」シリーズ・「コンノさんと私」を追加しました
イベントが終わったので、サイトの更新が続いております(^^ゞ 本日はジャンル「現代モノ」に「放課後綺談」シリーズ・「コンノさんと私」を追加しました! こちらはかつて所属していた大学漫研の30周年記念・OB有志本に寄稿しました書き下ろし短編です。 漫研の記念本なので、とある漫研を舞台に、ちょっと不思議なお話を書いてみました♪ ちなみに、あと1本続きの短編を記念本第二段に、間の掌編その他設定資料等々をコピー...
- 0
- 0
16周年記念企画・「伝説の都市」 本文・「起」-02
うわああ、大分間が空いてしまった(@_@;) 16周年記念企画・「伝説の都市」 本文・「起」・2を公開いたします♪ ※なお、ラストまで公開後、サイト掲載時にまた手直しする可能性があります(^^ゞ (ブログ掲載版はそのまま残します) 紺碧の海に背を向ければ、そこは陽炎に揺れる赤茶色の町。 やっとのことで辿り着いた南大陸は、二人の想像を遥かに超える「熱」の大地だった。「あつーい……」 船を下りた直後から、すでに...
- 0
- 0
《gilders》製本版の書き下ろし外伝をすべてを公開しました
昨日に引き続き、《gilders》製本版のおまけにつけていた書き下ろし外伝をアップしました。 ページ体裁が出来てたので作業がはかどりまして、順次公開のつもりでしたが一挙公開に(笑)「御伽噺 ~昔むかし、あるところに~」の外伝「金の鷹 銀の小鳥」「結 晶 ~努力の結晶~」の外伝「魔法の壺」「酒 ~祭の後~」の外伝「歌う薬」「鏡 ~鏡姫の伝説~」の外伝「鏡よ鏡」「洗濯日和 ~ありふれた日常~」の外伝「剣と鞘」「流...
- 0
- 0
《gilders》「封印~失われた王国~」の書き下ろし外伝「白い猫」を公開しました
先日のテキレボ3で無事コピー本がすべてなくなりましたので、《gilders》製本版に時々(ページ合わせで)つけてた書き下ろし外伝を、順次サイト公開していきます。 第一弾は「封印~失われた王国~」の書き下ろし外伝「白い猫」です! 製本版特典(?)だった「アイテム図鑑」と「ギルの日記」についてはどうしようか検討中……。 ついでにgildersのトップページをCSSで整理しました。見た目はほとんど変わってないと思います...
- 0
- 0
第3回Text-Revolutions イベントレポート

3/21に行われた「第3回Text-Revolutions」にサークル参加してまいりました! 今までコミティアとコミケ(別ジャンル)にしか出たことがなくて、参加を決めるところからすでにドキドキだったのですが、参加表明した途端マスコットのれぼんちゃんにツイッターでがっちり捕捉されて(笑) 何かそこから本当にずるずると(笑) 深みにはまった感が(笑) 今回、会場が浅草の「産業貿易センター台東館」だったのですが、まずここに行く...
- 0
- 0
Text-Revolutions3・参加情報

2016.03.21(月・祝) Text-Revolutions 第3回 (都立産業貿易センター台東館 11:00~16:00) B-35 星明かり亭 テキスト系同人誌即売会「Text-Revolutions」通称「テキレボ」、初参加でございます!頒布物一覧 ○新刊・伝説の卵神官シリーズ外伝 Letters ~春嵐の窓辺~ (A6サイズ・オンデマンド・300円) …伝説の卵神官シリーズ外伝。「未来の卵」より約15年前。ユーク高司祭ダリス=エバストの元に届いた一通の手...
- 0
- 0
ごちゃまぜ書庫・HIKARI
ごちゃまぜ書庫に「HIKARI」をアップしました! 「覆面作家企画7」参加作品です。 作品の詳しい解説などは「意気込み」「後書き」(ブログ過去記事)をご覧ください。 また、ごちゃまぜ書庫のTOPレイアウト並びに作品ページのレイアウトを変更しました。 CSSを導入し始めたので、随時レイアウトを修正していきます(^^ゞ...
- 0
- 0
Twitter300字ss・「別れ」
Twitterで見かけたステキ企画「Twitter300字ss」! 300字という字数内で一週間掛けて完結した小説を書き、それを公開して交流や宣伝に役立てようという企画です! 前回より参加させていただいております~♪ 第十九回目のお題は「別れ」。三月ですものね。『刹那の夢』機械は夢を見ない。だからこれは私――館内制御システム『Clio』のメモリに刻まれた、確かな記録。S.D.121.06.02 17:58pm、展示管理番号A-08より館内ネットワー...
- 0
- 0