Archive2016年04月 1/1
「OFF LINE」ページ改装(元 BOOK STORE)
元々あった「BOOK STORE」ページを整理し、「OFF LINE」ページとして改装しました。 フレームだのテーブルだのを多用していたので、そろそろ切り替えないとなーと思っておりまして(^^ゞ なお、今までのページにあった「これまで参加したイベント」や「Q&A」は、もう必要ないかなと思って外しました。 これまでの参加イベントについてはこのブログでも同内容を掲載してますし、Q&Aの内容は初めて「未来の卵」を製本した時の...
- 0
- 0
Tales of Farn・外伝「魔女の谷間」
Tales of Farn・外伝「魔女の谷間」をアップしました。 こちらは2013.10.20発行の「お題de合同本企画:立てこもり」掲載作品です。 この合同本企画、当初はでんたま外伝「眠リ猫ノ夢」を出す予定だったのですが、あまりにも話が長くなってしまい、これは合同本には出せない(>_...
- 0
- 0
Tales of Farn・第5章&第6章
Tales of Farn・第5章「疾風のごとく」&第6章「空を翔るもの 地を駆るもの」をアップしました。 これで現在出ているTales of Farn(製本版)は全部です。あと外伝2があるので、それは明日出そうかと。 今回更新分は製本版第三巻、「Tales of Farn-03 緑野のざわめき」収録分。この回はとにかく、章タイトルから巻タイトルから、とにかく決められなくて、そのせいで本文が書き終わってるのに製本できないというえらい目に...
- 0
- 0
Tales of Farn・第3章&第4章
Tales of Farn・第3章「幕間の町」&第4章「空に潜る」をアップしました。 「小説家になろう」にも同内容を転載しておりますが、こちらの章立てをしている時に、色々思うところがありまして、これまで「製本版」に沿って「巻タイトル」&「章タイトル」表記をしていたものを、巻タイトルの表記をやめて「Tales of Farn」という大きな括りの中の連載、という形を取ることにいたしました。 実は、製本版刊行の際、一冊に二章分入...
- 0
- 0
Farn World : Fragment・最後の伝令
幻想世界ファーンのお話のうち、どこのシリーズにも属さないものを集めた「Farn World : Fragment」に短編小説「最後の伝令」をアップしました。 こちらは「第二十二回文学フリマ東京」用の無料配布ペーパーに載せようと書いたものの、シリーズ未見の人に「お試し」で読んでもらえる内容ではないな、と没に。そのままサイト公開分に回すことにしました。 空人による郵便網は、「幻想世界ファーン」を舞台にしたお話では「伝令...
- 0
- 0
Tales of Farn-01 はじまりの大地
Tales of Farnシリーズに「Tales of Farn-01 はじまりの大地」をアップしました! こちらは2012年より頒布しております製本版と同内容になります。 当初はweb掲載を考えていなかったのですが、出し惜しみせず、書いたお話はすべてサイトで読めるようにしようと思いまして(^^ゞ 続刊・外伝につきましても順次アップ予定です。 製本版のTales of Farnは一冊一冊、平綴じの手製本を制作していたのですが、オンデマンド印刷...
- 0
- 0
伝説の卵神官シリーズ・外伝9「Letters ~春嵐の窓辺~」
「伝説の卵神官シリーズ」に外伝9「Letters ~春嵐の窓辺~」をアップしました!! こちらは3/21に行われた「Text-Revolutions3」内有志企画「第2回300字SSポストカードラリー」に参加させていただいた「親愛なるお兄様へ」「親愛なる妹へ」の間に挟まるお話です。 前々から練っていたドロテア来襲のネタから「親愛なるお兄様へ」を思いつき、その返事となる「親愛なる妹へ」も書いたことで、「じゃあこの間の話もちゃんと書...
- 0
- 0
伝説の卵神官シリーズ・外伝8「眠リ猫ノ夢」
「伝説の卵神官シリーズ」に外伝8「眠リ猫ノ夢」をアップしました!! 実はしれっと先週末辺りにアップしてたんですが(笑) ページ調整がようやく終わったので、正式に公開しました!! こちらは2013年発行の同人誌「眠リ猫ノ夢」。本来は「お題de合同本企画:立てこもり」に出そうと思っていたものの、つい筆が乗って長くなってしまったため、単独で出すことにしたシロモノですw 挿絵は「LHASA KINGDOM」の琉桔真緒さん!...
- 0
- 0
Twitter300字ss・「風」
300字という字数内で一週間掛けて完結した小説を書き、それを公開して交流や宣伝に役立てようという「Twitter300字ss」! 前々回より参加させていただいております~♪ 第二十回目のお題は「風」です!『天つ風』 古びた絵本を閉じ、「おしまい」と結ぶ。 瞳をキラキラさせて耳を傾けていた幼子は、朗読が終わるや否や、こう尋ねてきた。「おばあちゃん、風ってなに?」 ああ、そうだ。第三世代のこの子達は、エアーコンディ...
- 0
- 0
ジャンル「現代モノ」に「放課後綺談」シリーズ・「コンノさんと冬コミ」を追加しました
またまた立て続けの更新となりますが、「現代モノ」に「放課後綺談」シリーズ・「コンノさんと冬コミ」を追加しました! 「コンノさんと私」では一年間の出来事がダイジェストのように綴られておりましたが、こちらは一年のしめくくり、大晦日に行われた「冬コミ三日目」に焦点を当てたお話。時系列的には番外編の「コンノさんと部室」の後の話になります。 ようやく部室から出られるようになったコンノさんと、主人公のヨッシ...
- 0
- 0