Archive2020年11月 1/1
テキレボアンソロ「手紙」・感想呟きまとめ・11
10/01より順次公開されております「EX2 Webアンソロ「手紙」」の感想をまとめたものです。 (十五作品ずつまとめております)151.月影の手紙 上月琴葉さん サークル名:蒼球歯車…自らを燃やして光る太陽と、その輝きを守ろうと己を犠牲にする月。正反対なようで、実は根本的なところが似てるんだろうな。だからこそ放っておけなかったんだろうな、と。152.葉の手紙 こうげつしずりさん サークル名:海と空と夜…自分がどんな...
- 0
- 0
テキレボアンソロ「手紙」・感想呟きまとめ・10
10/01より順次公開されております「EX2 Webアンソロ「手紙」」の感想をまとめたものです。 (十五作品ずつまとめております)136.ポンティアナック 宮田 秩早さん サークル名:バイロン本社…悲しき亡霊。人の業がそこにあるかぎり、いつの時代、どんな場所においても怪異は伝わるものなのでしょう。 明さんも達夫さんも、愛しい人を強く思う心ゆえに、半ば望んで魅入られたのだろうな、と。137.生活指導、春風号!! 紅姉さ...
- 0
- 0
テキレボアンソロ「手紙」・感想呟きまとめ・9
10/01より順次公開されております「EX2 Webアンソロ「手紙」」の感想をまとめたものです。 (十五作品ずつまとめております)121.闇の巡礼者 ミドさん サークル名:ナイスボート観光…彼がこの手紙を出すことが出来たのか、そして、無事息子さんの手にきちんと渡ったのか。まずそれが心配だ……。 願わくば、彼もまた無事に、故郷へと辿り着いていることを祈る…。122.夢幻泡影の我が身を刻む 歌峰由子さん サークル名:N.T.P.…...
- 0
- 0
テキレボアンソロ「手紙」・感想呟きまとめ・8
10/01より順次公開されております「EX2 Webアンソロ「手紙」」の感想をまとめたものです。 (十五作品ずつまとめております)106.手紙 小田島静流 空想工房…こちらは拙作ですので感想ではなく裏話など。こちら、書き下ろしではなく、去年の「novelber 2019」に出したお話です。そのものずばり「手紙」という話で、とても気に入っていたので投稿させていただきました。 実はこれまでに色々な「手紙」にまつわるお話を書いてい...
- 0
- 0
Twitter300字ss・「服」

300字という字数内で一週間掛けて完結した小説を書き、それを公開して交流や宣伝に役立てようという「Twitter300字ss」。 第七十回のお題は「服」です! 「黒衣の理由」 (《極光王国奇譚》) 一番最初に思いついたのは「魔女の服は黒って誰が決めたの?」(うろ覚え・「魔女の宅急便」より)なんですが、実際問題、あれはどこから生まれたイメージなのかな? と思います。...
- 0
- 0
テキレボアンソロ「手紙」・感想呟きまとめ・7
10/01より順次公開されております「EX2 Webアンソロ「手紙」」の感想をまとめたものです。 (十五作品ずつまとめております)91.決して滅びることのない愛 華紗音さん サークル名:SUGARIUM…最初に検索して出てきた花言葉の方だったら修羅場確定でしたね。いやいや、そんなはずがないですって。 誰かに花を贈ろう、なんて思える人が、そんな意地悪なことしないでしょうし。いやはや、ごちそうさまでした!92.庭のリンゴが実る...
- 0
- 0
Text-RevolutionsEX2・参加情報(委託)

2020/12/26~2021/03/21 Text-Revolutions Extra2(委託)※「Text-Revolutions Extra2」は事前通販申込型の頒布イベントです!(12/26~03/21が登録アイテム販売期間となります)箱根-25 空想工房 ※別名義での参加のため、委託扱いとさせていただきます【サークル頒布物】・新刊空想工房サークル会誌「カケラ MONO2」(A5サイズ・オンデマンド・300円)…2021年01月発行の会誌「カケラ」増刊号「MONO2」です! 今回は「マスク」...
- 0
- 0
テキレボアンソロ「手紙」・感想呟きまとめ・6
10/01より順次公開されております「EX2 Webアンソロ「手紙」」の感想をまとめたものです。(十五作品ずつまとめております)76.透明な情緒の訳し方 一初ゆずこさん サークル名:灯台食堂…タイトルにもある「透明な情緒」という表現や考え方がとても好き…。行間を読む、空気を掴む――どちらの言語や文化・生活にも精通していないと難しい技。 シンプルな別れの言葉を選んだのも、また「訳し方」だなあ、と。77.BAR NAGOMI -青月...
- 0
- 0
今年もNovelberに参加させていただきます!
11月1日からの30日間、お題に沿ったお話を一日一話投稿していく、という企画「Novelber」に参加させていただきます。(主催:綺想編纂館(朧さん)) 去年に引き続き、今年もまずはカクヨムで出すことにしました。→「十一月の物語 ~Novelber 2020~」 書き下ろしだったり、シリーズ作品の外伝や小咄だったりと、長さもジャンルもごちゃまぜになる予定です。 今年は何とかスタートに間に合いましたが、毎日コンスタントに書け...
- 0
- 0